Quantcast
Channel: シリアルATA(SATA)インターフェースまとめ へのコメント
Browsing all 3 articles
Browse latest View live

wikiからきました。 より

SATAコネクタはどっちがオスメスなのか悩んでおりましてここにたどり着きました。 コネクタハウジング形状から見ると、ケーブル側がオス、HDD&マザー側がメスということになりますが、 板状のピン主体で見ると、ケーブル側がメスともとれます。 実際、国内外の商品を検索しましても、結構ごっちゃになっているようです。 こちらはエレコムの説明ページなのですが、...

View Article



admin より

@wikiからきました。 オス/メスは俗称であって、海外の文献を見ると”Device Connecter”とか”Cable Connecter”とかで呼び分けているようですよ。”Serial ATA pdf”で検索してみてください。 ケーブルのオスメスが分かりません | デスクトップPCのQ&A【OKWave】 http://okwave.jp/qa/q2938046.html...

View Article

admin より

<a href="#comment-500" rel="nofollow">@admin </a> SATA 1.0の仕様書を拝見する機会があったのですが、ケーブル側を"receptacle connector"、デバイス側を"plug connector"と明確に記載していますので、「板状のピン主体で見ると、ケーブル側がメス」が正しい解釈のようです。

View Article
Browsing all 3 articles
Browse latest View live




Latest Images